
デザイン看板の施工事例
施工した看板をご紹介致します。
■高藤農園様 熊本県阿蘇市永草 スタンド看板




熊本県阿蘇市永草にある高藤農園さんのスタンド看板です
お客さんの持って来られた写真を見てレイアウトを起こして製作しました
今の時期はトマトで来年の春ごろにはいちごに変わります
いちごのかき氷を頂きましたが思っていた以上においしくて、
いちごがふわ~っと来て練乳の甘みトロトロ〜っと来て氷でさっぱり~って感じがループしますw
プチトマトも高級トマトって感じでフルーティな味わいでした(良く分からないけどw)
店員の斎藤くんもフレンドリーで振ったら楽しく返してくれるのでつい長話しちゃいます
阿蘇に行ったら寄ってみて下さい
高藤農園 熊本県阿蘇市永草2569−1 (日本料理さか本さん隣) OPEN/10:00~18:00
■ぴよっこファーム様 熊本市神水 パネルサイン、シートサイン製作施工



神水、熊本商業高校の正門前に出来ました ぴよっこファームさんの平飼い新鮮たまご直売所です
広い鶏小屋で自由に放し飼いされた鶏の朝採り新鮮たまごの直売所です。
壁面はパネルサイン(インクジェットシート貼り)と窓面はカッティングシート貼りです
凸凹に合わせて貼り込んでいくのは大変でしたが出来上がって見るとインパクトがあって、いいアイキャッチになりました
■ Oleeeee Cafe様 東野2丁目 カルプ文字サイン
東野2丁目にあるオレーカフェさんのカルプ切文字サインです
かっこいい木の壁面の店舗なので
ロゴもかっこいいのでカルプ切り文字でいい感じに仕上げました
通りからも良く目立ってオーナーさんにも喜んで頂きました
■勘吉様 熊本市嘉島町鯰 パネルサイン製作施工


嘉島町鯰にある居酒屋勘吉さんのパネルサインです
お客さんから写真とロゴを頂いてレイアウトして製作しました
■味噌乃家様 熊本市十禅寺 木看板リフォーム

味噌乃家十禅寺店さんの木板看板のリフォームしました
木板の劣化が目立ってきたので仕込中(営業中)看板は新規に木板から製作、
他の5枚は板の裏面にスキャンして転写した文字を書き込みました
■SAKRA不動産様 熊本市御領 ステンレスピットサイン施工


御領にあるSAKRA不動産さんのステンレスピット文字です
お客様の指定色で塗装しています
■いろとや様 熊本市城東町 インクジェットサイン施工


城東町のビジネスホテル内にあるいろとやさんのインクジェットサインです
ロゴとイラストのデザインデータを頂きバランスを取ってレイアウトしました
背景が寂しかったので薄く波模様を配置しました
感じよく目立つ看板になりました
■馬力屋 熊本市菊陽 イベントサイン施工


馬力屋菊陽店さんのイベントサイン上貼りです
年に何回かインクジェットシートを上貼りしています
夏季限定馬力つけ麺 うまそうです^^
■apartment market様 筑紫野市原田



筑紫野市原田にあるアパートメントマーケットさんの
FFサインとウインドサインとステンレス切文字の看板工事です
洋服屋さんのイメージをレイアウトしました
■大津幼稚園様 熊本県菊池郡大津 幼稚園バスラッピング



大津音楽幼稚園さんのバスラッピングです
可愛いイラストをバスに貼りたいとのご要望でしたので
思いっきり可愛いイラストでレイアウトして提案致しました
喜んで頂いてたいへん光栄です
■Station M様 熊本県菊池郡大津 カルプサイン(切文字看板)


大津駅前にあるテナントのカルプ切文字サインとパネルサインです
この場所は不思議な縁がありまして
10年前に整体屋さんの看板をさせて頂いたのと
このあと、ここのテナントに別の会社のウインドサインをさせてもらいます
同じ場所に3件も....たまにこういうことあるんです
前にも浜線のテナントビルに4件入るテナントビルに3件させてもらいました
不思議な縁ですかね....
■大津音楽幼稚園様 熊本県菊池郡大津 幼稚園バス補修


大津音楽幼稚園さんの幼稚園バスの補修です
まともにバスのキズ補修塗装を板金塗装屋さんに出そうとしたら色々あって出来ないとの返答
なので....インクジェットシートのお花を剥がして、新しく作って来て ずらして貼りました
■大江動物病院様 熊本市大江 木枠看板塗装製作施工


大江にある大江動物病院さんの木枠パネルサインです
元々ここに木板の看板があったんですけど劣化が目立ったのでリフオームすることになりました
木目柄に犬と猫のイラストを入れてレイアウトしました
木枠は多少劣化してましたがペーパーかけて下地塗装して上塗り2回塗装しましたので
綺麗に蘇りました...
オーナーさんにも喜ばれてとても光栄です
■丸目月極駐車場様 熊本市新外 駐車場二柱式看板製作施工


熊本市新外の住宅街の中にある丸目さんの駐車場二柱式看板です
アルミフレームにアルミパネルサインで鉄柱の二柱式看板になります
基礎は80cm穴を掘ってコンクリートを入れて丈夫にしています
台風がきても気にしないでいいので安心です
■太一商店様 熊本市田井島・小山 イベントサイン


熊本市田井島と小山にあるラーメン太一商店さんの拝み看板貼替えです
年に何回かイベントをされる際に拝み看板のインクジェットシートを上貼りします
今回はおろしまぜそば 夏の定番イベントメニューですね
食べてみたいけど...いつも普通の太一ラーメン食べちゃう
ハズしたらめっちゃ悔しい感じして
■りりあす様 熊本市楠 ウインドサイン看板製作施工


楠にあるエステインりりあすさんのウインドサインです
インクジェットシートを窓面に貼りました
デザインはお客様の要望にお応えしてレイアウトしたものです。
■エヌエス環境株式会社様 熊本市保田窪 ウインドサイン製作施工


熊本市保田窪にあるエヌエス環境株式会社さんのウインドサイン製作施工です
裏面にはスリガラスシート フォグラスを貼っていますので光は通しますが室内がボヤケてハッキリ見えないようになります
ガラス面には白文字が一番見やすいんですがロゴの色が青しか無いので背面に白をベタ貼りして青文字ロゴを貼りました
■のぞみスクール様 熊本市西原村 ポール看板 パネル看板 製作施工



熊本市西原村にあるのぞみスクールさんのポール看板とパネルサインです
お客さんからデザイン絵を頂いてそのとおりにデザインを起こして何度か差し合わせしてレイアウト原稿が出来ました
ポール看板は既成看板を入れ替えて新規既成看板を設置
柱にアルミ枠の小さい看板を取り付けました 後ほどここにサインを入れる予定です
入口上と入口横の壁面にはパネルサインを設置
インクジェット出力の綺麗な看板で分かりやすくアピール出来ました
■佐藤動物病院様 熊本市神水本町 電照看板のLED交換

神水本町にある佐藤動物病院さんの電照看板のLED交換です
内部の蛍光灯がチカチカし出したのでLEDに交換しました
国産の良質な蛍光灯型LEDですので保証も有り安心です
数年前から何件も使っていますがトラブルがありません
信用が高いので安心しておススメしています
■SKETCH様 熊本市壺川 カルプ文字看板 デザインパネルサイン



壺川にあるhair's SKETCHさんのカルプ文字サインとデザインパネルサインです。
デザインはデザイナーの坂川様より頂きました
シンプルでカッコいいデザインですね
おしゃれな理容室って感じです
オーナーさんも大変喜んでいらっしゃいました
■HANAMIZUKI様 熊本市健軍 デザインパネルサイン製作 施工

健軍電停斜め前にある花みづきさんのパネルサインです
お客さんのご要望にお応えしてデザイン致しました
出来上がりに喜んで頂いて光栄です
■さくら優和パートナーズ様 熊本市二本木 看板取付 ステンレスネームサイン


二本木にある税理士法人 さくら優和パートナーズさんのステンレスネームプレートです
大阪のミツワプランニングさんからの取付施工依頼になります
ステンレスは高級感があって素晴らしいですね
社員のテンションも上がりますね
■熊本県菊池市消防団様 シート文字製作 シャッター文字貼り


旭志弁利にある消防小屋のシャッターに火の用心の文字を貼りました
シートって平たいところに貼るのも難しいのに凸凹面に貼るってちょっとテクニックがいるんです^^
お客さんのお話によると...コロナの影響で飲み会が出来ず余ったお金がこちらに回って来たそうです...
ああ..そういうこともあるのかと思いました
■高野病院様 熊本市大江 ニ注式アルミパネル看板製作施工

肥後銀行 学園大通り支店さんの角に大腸肛門病センター 高野病院さんの誘導サインを建てました
高野病院さんはちょっと入ったところにあるのでここから誘導してあげると分かりやすいんですね
銀行さんの看板に被らないように3者で現場打ち合わせして建込みました
高野病院のキャラクターおしりちゃんもいいアイキャッチになっています
■星光ライン様 熊本市西原村 ポール看板製作施工


西原村にある星光ラインさんのポールサインです
アルミ角材で骨組みしてアルミポリ複合板にインクジェットシートを貼り仕上げています
ポールは100角の鉄柱をウレタン塗装仕上げしています
アルミは錆びずに長持ち
鉄柱もウレタン塗装なので高耐候になります
■NIKKEN TOTAL SOURCING様 三重県四日市市 カルプ文字看板製作施工




三重県四日市市にある日研トータルソーシングさんのカルプ文字です
熊本店の看板をさせて頂いた方からお電話頂いて
頑張ればできるな...と思い させて頂きました
高速で車で片道10時間 900kmです
おじさん二人で交代しながら運転しましたけどそんなにキツく無かったです
それより 見るもの全てが新しくて楽しかったですね
助手席でキョロキョロするおじさん状態でした
お仕事は地元の塗装屋さんにパラペット部を塗装してもらい
こっちで製作したカルプ文字を取付けるもの
地元の塗装屋さんを見つけるのが大変でした....
お仕事はお客さんに喜んで頂いて
遠くまで来て頂いてと感謝され
光栄でした^^
また行きたい...年一で行きたいなと思う
■山嵐様 福岡県糸島市 スタンド看板製作 デザイン制作

糸島にある山嵐さんのバス停風看板です
トト○に出てくるバス停風にしました
お客さんがインスタに載せてくれたらいいなと思います
■農歩屋様 熊本市梶尾町 誘導看板製作 デザイン制作


北区梶尾町にある農歩屋さんの誘導サインです
メインサインがデザイン変更になったので合わせて誘導サインもロゴのところを赤ベタに上貼りしました
道端に車を停めて急いで作業となりました
■NEIRO Languege HOUSE様 熊本市大江 パネル看板製作施工


開新高校の前にあるNEIRO Language House 大江校さんのパネルサイン
英会話のみで授業する学校です
■福まん家様 熊本市益城 インクジェットパネル看板製作施工



福まん屋 益城店 の看板工事です
長崎の福まん家さんのフランチャイズ店舗の熊本一号店です
あごだし唐揚げの美味しいお店です
店舗のパラペット部に3面と壁面に一面インクジェットのパネルサインを設置
ウインドサインに3面インクジェットのシートを貼り
窓の横にメニューを入れ替えできるサインボードを取付ました
通りに面していることもあってよく目立ついいお店になりました。
■ピース様 熊本県宇土市 パネル看板、ウインドサイン製作施工 デザイン制作



宇土にある児童発達支援 ピースさんの看板
放課後等デイサービスが追加になりました
シートを上貼りと 貼り替えしました
■三三餃子様 熊本市堀川 インクジェットパネル看板製作施工


堀川駅横にある三三餃子堀川店さんのパネルサイン、ウインドサインです
無人の冷凍生餃子販売店です 熊本では3店舗目ですね
コロナの影響もあってか今餃子屋さんしかも無人店がいいみたいです。
■HARE/PAN様 熊本市建軍 カルプ看板、暖簾製作施工



東郵便局前にあるハレパン健軍販売所さんの看板追加です
台湾カステラのロゴマーク、ハレパンさんのロゴマークをカルプで製作
それを照らすLEDスポットライト設営、暖簾を新調しました
一段といい感じのお店になりました。
■太一浜線店様 熊本市田井島 営業木板看板製作施工 筆文字書き




太一浜線店の木板営業看板です
既存の看板が見事に真っ二つに割れたので新しく製作
特殊な書体なので複写して筆書きしました
久しぶりの筆書きで若い頃を思い出しました...
昔は筆書きが多くシート文字の方が少なかったなぁ...と
今はシート文字、インクジェットシートが主流で文字を筆で書くなんて...って感じ
制作動画はYouTubeでこちらを見てみてください。↓
https://youtu.be/FoBHgS1ITtY
■大村歯科様 熊本市清水亀井町 インクジェットパネル看板製作施工


清水亀井町にある大村歯科さんの看板工事です
前回はメインの電照看板だったんですけど
今回はキャラクターを沢山入れて誘導サインなどを製作
■リサイクル ワンピース様 熊本市楠 インクジェットパネル看板製作施工


楠にあるリサイクル ワンピースさんのパネルサインです
いつもお世話になっておりますお得意様です
有難うございます 感謝感謝です^^
看板には文字だけでなくイラストを入れて分かりやすく感じよく心がけていりんですけど
ワンピースさんから女性のお客さんが増えたと聞いて嬉しくなりました
お客さんに喜んでもらえるのが一番嬉しいですね
■株式会社 衛藤設計様 熊本市帯山 ステンレスサイン製作施工


帯山中学校の裏にある衛藤設計さんのステンレスサインです
最初の打ち合わせでは簡単に名前だけ書いとけばいいという感じでしたが
会社の看板なのでステンヘアラインで格好良くしましょうって提案して
ゴリ押ししちゃいました^^
やっぱしステンレスは高級感があっていいですね
■太一商店 小山店様 熊本市小山 待合屋根下照明取付


先日建てた屋根に照明を取付けました
前付いてたのと同じ物ですけど
お店の社長さんが昭和レトロがお好きなのでこういうデザインの照明なんでしょうね
いい感じになりました。
■大村歯科様 熊本市清水亀井町 誘導看板製作施工


清水亀井町にある大村歯科さんの誘導サインです
既存のサインが劣化してきたので新しくデザインもキャラクターをいっぱい入れて可愛く新調しました
■太一商店小山店様 熊本市小山 太一商店さんの待合屋根施工



太一商店小山店さんの屋根工事です
年明け早々事故で屋根が壊れて一から建て直しすることになりました
久々のガッツリ大工仕事でしたけど楽しかった..
あと照明を取付けたら出来上がり
施工動画YouTube
■Lily様 熊本市江津 インクジェットパネル看板製作施工 デザイン制作



江津にお引越ししたリリーさんのパネルサインです
エステとフェイシャルのお店なので分かりやすく大きく写真を入れました
大家さんが取付け跡を残さないで欲しいとのことなので接着剤を使わずビス止め10箇所にしました
ビスの頭には背景を丸く切ったシールを貼って目立たないように...
■建山宅建様 熊本市合志 スタンドサイン アルミ看板製作



合志にある建山宅建さんのスタンドサインです
管理地と売理の2面表示できる看板
いつもは管理地で売地になったら裏の売地パネルを表に貼ってネジで止めるだけ
■HARE/PAN様 熊本市建軍 自販機ラッピング製作施工




ハレパンさんの店頭にある生餃子の自販機のラッピングです
自販機のラッピングって実は凄く難しいんですよ
凸凹あり切り抜きありで なかなか腕を試される仕事なんです
久々の自販機ラッピングでしたがカンを取り戻しました
15年ほど前ネッスルがネスレになった時、熊本県内の自販機を貼って回ったのを思い出しました...
ハレパンさんは太一商店、味噌乃家、馬力屋を展開するヤマナミ麺芸社さんのお店
あんだけ美味いラーメンを作るところだからやっぱしパンも美味しかった
そのお店が今度は無人生餃子を販売する
■ぴよっこファーム様 熊本市菊陽町辛川 カッティングシート看板製作施工



菊陽町辛川にあるぴよっこファームさんのたまご直売所のラッピングです
正面の壁とドアに大きくキャラクターを貼って可愛くしました
ぴよっこファームさんのたまごは高級鶏を自然な飼い方でのびのびと育てた良質なたまご
なんです^^
https://www.tabechoku.com/producers/23379
細かいところまで拘って貼ったので時間はかかりましたがいい感じに出来上がりました
■ヒゴワン様 熊本市出水 インクジェットパネル看板製作施工


浜線バイパスの中古車BIGの裏にあるヒゴワンさんのパネルサインです
4mくらいの高い所に畳サイズのパネルサインを6枚横繋で取付けました
右角には屋根の波板に切りカギが腕の見せどころでしたね
ヒゴワンさんはホームページを作る会社で
若い社員さんが沢山いて皆さんキラキラしていました...
あんな綺麗で可愛い方たちにホームページ作ってもらったらいいなぁ~売上もあがるだろなぁ~って思い
ました..
一緒に行った職人さん(8008)は「俺、就職します」って言い出した...無理です(即答っw)
■UNION様 熊本市小峰 パネル看板製作施工


小峰にあるユニオンさんのパネルサインです
入口上の既存の看板取付金具を外してアルミポリ複合板(カッティングシート切文字)を
貼りました
独立サインは両面にシート文字を貼ったパネルを既存の金具を利用してボルト、ナットで止めました
デザインはロゴデータ(イラストレーター形式)をお客様から頂き、レイアウトを見積もりと一緒に提出して何度か変更をした後、決めて頂きました
■農歩屋様 熊本梶尾町 ニ注式看板 拝み看板 暖簾 木看板 製作施工




北区梶尾町にある農歩屋さんの看板工事です
お店のイメージを少し変えて落ち着いた雰囲気にしたいというご要望にお応えして
落ち着いた小豆色の赤をコーポレートカラーにしてデザインしました
玄関横の木看板はウッドサインショップの林さんにお願いしたもの
写真では分かり難いけどすごく丁寧に作られてていい感じな仕上がりです
色合わせに伺ったり....林さんの物作りに対する心意気に刺激を受けました
やっぱし木はいいなぁ...って思い暖簾支柱をハマって製作してみました どうでしょう?
オーナー様にはタイヘン喜んで頂き光栄でした
■やまなみクリエイト様 熊本市田井島 電照テント看板製作施工 ポールサイン塗装



浜線バイパスの太一商店さんのお隣のボールサイン改装です
昔は上海ガーデンさんの看板だったものです
面板(FFシート)を貼り替え、全塗装して綺麗にしました
■ピース様 熊本県宇土市 パネル看板 ウインドサイン製作施工 デザイン制作


宇土にある児童発達支援 ピースさんのポールサインとウインドサインです
屋号のピースはパズルのピースと伺ったので看板の中にジグソーパズルのピースを入れて
可愛い色のパステルカラーで配色してみました
オーナーさんからのご要望で可愛い線のラインを入れたいとのことでしたのでクレヨンの線みたいな感じで
横線を入れました
とてもかわいくなったとオーナーさんからも喜んで頂きました
■味噌乃家様 熊本市十禅寺 柱塗装



味噌乃家十禅寺店さんの縦横の柱を黒に塗装
11時オープンなので朝7時から10時半まで塗装を3日
養生して木部用下地剤を塗って黒塗装です
建物が締まって見えてカッコよくなりました
■HARE/PAN様 熊本市尾上 ポールサイン インクジェットパネル看板製作施工



東区尾上にオープンするHARE/PAN健軍販売所さんの看板工事です
既存の壁面パネルサインとボールサインにインクジェットシートを上貼りしました
歩道に高所作業車を設置するため東警察署に道路使用許可を取りました
お隣の開成ゼミナールさんにも電話で許可を頂きましたが快く許可して頂きました
工事をしているとそのお店の注目度でそのお店が流行るかだいたい分かるんですけど
このお店は注目度大でしたw 通りかかる女性がみんなじぃ~って見ていく感じ...
■馬力屋様 熊本市菊陽 インクジェットシートシート看板製作施工

菊陽にある馬力屋さんのイベントサインです
年に数回あるんですがそのたびに上貼りしてます
今回のラーメンも美味しそう
いつもこだわりのラーメンでたまらないんです
■太一商店様 熊本市田井島 インクジェットシートシート看板製作施工


ラーメン太一商店さんのイベント インクジェットシートの上貼り施工です
ちょっと早起きして 浜線店と小山店の2件回りました
急に寒くなったのでテロンテロンのジャンバーを着て作業
膝が痛いので足腰の動きが鈍いです
YouTube動画はこちらです↓
■メープル・リーフ様 熊本市合志 ニ注式看板 パネルサイン製作施工 柱塗装


合志にあるメープルリーフさんの二柱看板です
既存の看板を外して鉄骨柱を全部塗り直して
アルミ枠、アルミパネルサインを取付けました
■しんほか整骨院様 熊本市新外 パネル、ウインド看板製作施工 デザイン制作




しんほか整骨院さんの看板工事終了です
電話番号の決定を待って本日完了しました
ブルーが映えて感じの良いお店に仕上がりました
■しんほか整骨院様 熊本市新外 カーテン への字金具 施工



しんほか整骨院さんの内装工事完了です
カーテンを付けて、への字金具を取付け
フロアタイルとクッションフロアの繋のところに横から見たら”へ"の形をした金具を取付けてめくれてくるのを防止するんです
全部終わったところで仕上げに床を拭き上げてワックスして終了
後は電話番号が決定したら残りのサインを製作取付けて完了です
■きまぐれ家様 熊本市大津 カーキッチン看板製作施工



大津の町中でされてるカーキッチンのきまぐれ家さんのサインです
いつ開いてるか分からないからきまぐれ家さんらしいです
明るくって話しやすいオーナーさんのお店です
■しんほか整骨院様 熊本市新外 カルプ文字看板製作施工


スシロー新外店の南道迎えにあるしんほか整骨院さんのカルプ文字です
壁が斜めになってますのでアルミパイプを仕込んで浮かせて取付けています
普通の取付けからすると2~3倍大変ですがかっこいい感じになりました
もちろん屋外の雨風対応仕様になってます
■しんほか整骨院様 熊本市新外 カーテンレール施工


しんほか整骨院さんのカーテンレールを取付
天井の梁にビスを打って固定していきます
慣れるまで脚立を上がったり降りたり
踏み台昇降3000段って感じ
あれから1週間...膝がカクカクいう....
■しんほか整骨院様 熊本市新外 フロアタイル施工



新外にあるしんほか整骨院さんのフロアタイル貼りです
職人さんにノリを塗ってもらって二人でフロアタイルを貼りました
楽しいけどなんさん腰が痛い....
材料を運ぶだけですでに腰にきていたからかも....
■敬臣道様 熊本市新土河原 ポール看板 ウインドサイン 製作施工


コスモス新土河原店の南側にあるあんま治療院 敬臣道さんのウインドサインと誘導サインです
道から奥に入ったご自宅兼お店なので窓に大きくウインドサインを施し道側に誘導サインを立てました
道側の場所もお隣様の玄関の真ん前なので小さめにしてお隣様に許可を頂いて建てました
■筑豊製作所様 熊本 カーマーキング看板製作施工


今日は日産さんに筑豊製作所さんのカーマーキングに行ってきました
昼から一人で貼りましたけど暑くて手がツリそうでした
ライン貼りはいろいろと大変、考えなしにするとすぐ失敗します
気合い入れてやりました
■くまもと水道職人様 熊本市帯山 ウインドサイン看板製作施工


帯山3丁目 京塚バス停の近くにあるくまもと水道職人プロさんのインクジェットシートとスリガラス調シートです
今日はあいにくの大雨でしたが無事に終了致しました
くまもと水道職人プロさんは緊急的な水道工事を請けてくれるお店です
水が漏れ出したら なんとかしてくれるそうです
■渡邊税理士事務所様 熊本市国府 カルプ文字看板製作施工


国府にある渡邊税理士事務所さんのカルプ切文字です
うちの会社の経理を17年お願いしている経理事務所さんでもあります
黒の屋外用塩ビ板に黒の発泡ウレタン樹脂を貼り付けたカットボードを切文字
艶のある綺麗なカルプ切文字が出来ました
■宗運様 熊本市御領 インクジェットパネルサイン 看板製作施工


バイパスの御領交差点のファミマの裏にある麺屋宋雲さんの店内パネルサインです
美味しそうなラーメンの写真をそのままパネルサインにして取付けました
左から濃厚豚骨、熊本濃厚豚骨、魚介系醤油豚骨です
■ぴよっこファーム様 熊本市菊池 看板製作施工 塗装工事


空港近くの菊池のまんまから大津へ1分くらい行ったところの公園の道迎えにあるぴよっこファームさんの塗装、シート文字看板です
もともとは牛のエサを入れるサイロだと思うんだけどこれが道からよく見えるので是非看板にしたいとのオーナーからの依頼
高所作業車で2日かけて作業しました 暑かった....
ここには高級な鶏が平飼いされていて見せてもらうとクラッシック音楽がかかるなか元気に走り回っていた よく聞く名古屋コーチンと 赤玉を生む鶏(ボリス・ブラウン)が運動場状態で自由に走り回ってる...
食べ物も人間が食べるようなものを食べてるらしい(かぼちゃとかおからとか)そりゃ卵も美味しくなるよね...
■eyeim様 熊本市水前寺 パネル看板製作施工 デザイン制作


水前4丁目にあるアイラッシュ&アイブローサロン アイムさんのパネルサインです
優しい雰囲気のオーナーさんが一つ一つ丁寧にされるプライベートサロンです
白一色の綺麗な内装と音楽とオーナーさんのおしゃべりに癒やされます...
■main hair様 佐賀店舗看板製作 ウインドサイン 電照看板製作施工






鳥栖にあるmain hairさんとリリーグラスさんです
元銀行を店舗改装してかっこいいお店にされました
ウインドサインは電照用のシートなので夜は綺麗に光を通して文字が浮き出るようになってます
リリーグラスさんのドア横のサインは夜間金庫をそのまま利用して枠を残してアクリルサインをハメ込み
裏からLEDを投光しました
元銀行のポールサインだったところに正方形のサインを6つ取付
これ実は枠が見えないLEDサインなんです いつか出そうと温め続けていたオリジナル作品
近くで見ないとよく分かりませんがかっこいいんです
■慶歯科医院様 熊本市城山大唐 パネルサイン アクリルサイン 看板製作施工


城山大塘の高橋稲荷神社の近くにある慶歯科医院さんの透明アクリルサインとパネルサインです
玄関入口の横に屋外用透明アクリル5mm厚の板にインクジェット出力のシートを貼り浮かせ金具で
10mm浮かせて取付ました
縁が透明で中はインクジェットシートなので見やすくオシャレな感じに仕上がりました
店舗奥にはお隣に駐車してしまう患者さんに注意するパネルサインを設置
アルミパネルにインクジェットシートを貼り、ステン針金で固定、怪我のないようにエンドキャップを
付けておきました
おしゃれでいい感じに仕上がりました
■太一商店様 浜線、小山 イベント看板製作施工


ラーメン太一商店の熊本市内の3店舗 熊本店(シャワー通り入口)、浜線店、小山店のイベント看板の貼り替えです
各店舗のおがみ看板両面におろしまぜそばのサインを貼りました
朝6:00から貼りをスタートしオープン10:00までに3店舗完了させました
いつものことながらドキドキ作業です
■ナカシマ様 熊本市出水 袖看板製作施工


出水ふれあい通りにある不動産のナカシマさんの電照看板書き換えです
高いところに電照サインがあるので高所作業車を使いたいところですけど
お金かかっちゃうんでハシゴと人手で上手にカバーしてやりました
■夢鶏様 熊本市水前寺 電照看板 パネルサイン 看板製作施工 デザイン制作


水前寺の乳菓子さんのお隣にあるやきとり夢鶏さんの電照看板とパネルサインです
イラストをアイキャッチにして雰囲気のあるやきとりの書体でアジを出してみました.
電照看板は和風にとオーダーがありましたので桜を散りばめてみました
■かぶき様 熊本市八幡 パネルサイン 拝み看板 看板製作施工 デザイン制作


3号線の八幡にある和洋酒場かぶきさんのパネルサインと駐車場おがみ看板です
3号線は車の流れが早いのでなるべく大きく分かりやすい看板を設置
駐車場がちょっと離れているので誘導の文言とおがみ看板を設置しました
■頭痛専門院様 熊本市水道町 ウインドサイン 看板製作施工 デザイン制作


水道町にある頭痛専門院さんのウインドサインです
真向いの駐車場2Fから真正面に見えます
■りずむカイロプラクティック様 熊本市南高江 カルプ文字 ポールサイン 看板製作施工


南高江にお引越ししたりずむカイロプラクティスさんの看板です
南熊本駅近くで12年前看板をさせてもらって
立派なご自宅兼店舗を建てられてお引越しです
オシャレなお家にかわいい看板が付きました
■RIRAKUMA様 熊本市八王子 パネル看板製作施工 デザイン制作


八王子にあるリラクゼーション&整骨院のリラクマさんの看板です
可愛い書体と店内の木目に合わせてデザインしました
可愛い雰囲気と柔らかい木の感じの店舗になりました
■浄尊寺様 熊本市田崎 カルプ切り文字看板製作 LEDアームライト取付施工















|